1
小学1年生になる息子(^ω^)
最近 1人で宿題をしてくれるので 大助かり♪
息子が就寝後 こっそり宿題を見てみると 反対言葉の問題が!
大きい→「小さい」 高い→「ひくい」 右→「左」 いいぞ!いいぞ!
最後の問題が 新しい→「ぼろぼろ」 全問せいかぁ~い♪
と思いきや・・・な・なぬ!? 『古い』 やん!
しかも ぼろぼろっぽい字で記入かよ←(三村調で)
こりゃ そのまま提出で 先生の反応を見るのがいいっしょ!!
成長ってすばらしい☆
ほ~り~でした(〃∇〃)
最近 1人で宿題をしてくれるので 大助かり♪
息子が就寝後 こっそり宿題を見てみると 反対言葉の問題が!
大きい→「小さい」 高い→「ひくい」 右→「左」 いいぞ!いいぞ!
最後の問題が 新しい→「ぼろぼろ」 全問せいかぁ~い♪
と思いきや・・・な・なぬ!? 『古い』 やん!
しかも ぼろぼろっぽい字で記入かよ←(三村調で)
こりゃ そのまま提出で 先生の反応を見るのがいいっしょ!!
成長ってすばらしい☆
ほ~り~でした(〃∇〃)
▲
by kmreminn
| 2008-10-30 15:10
▲
by kmreminn
| 2008-10-30 14:37
我が愛車にやっとこさETCを搭載しました。
めったに高速道路を走らない私にはエンジンを掛けるたび毎の
「カードが挿入されていません」のアナウンスが少し耳障りかも・・・と思いつつも
ETCカードの到着を心待ちにしています。
めったに高速道路を走らない私にはエンジンを掛けるたび毎の
「カードが挿入されていません」のアナウンスが少し耳障りかも・・・と思いつつも
ETCカードの到着を心待ちにしています。
▲
by kmreminn
| 2008-10-20 11:42
1